ムラタの森手づくり市 (10月・京都府)

■ムラタの森手づくり市(22日のみ)■
ムラタの森の中で、木工品、小物などの手づくり雑貨や、焼き菓子、パン,
コーヒーなどの飲食物、地元野菜の即売会など約35ブースの出展を予定してい
ます。また自然で遊べるアクティビティ-やワークショップ、音楽演奏など盛りだくさんの企画も計画中です。

■森のステーション亀岡オープニングイベント(22、23日の2日間)■
亀岡の特産品である天然砥石や薬草のチョロギを中心に、SHOKU(職・食・触・植・織・飾)をテーマとした展示・体験ゾーンを亀岡市交流会館内に22日にオープンします。そのオープニングイベントとして、22日に森のコンサート(ACOON HIBINO)、23日は、桂川孝裕亀岡市長とダニエルカール氏とのトークショーも開催します。

出展料 無料
ブーブースサイズ 間口2.5m×奥行き2.5m
ブース設置場所 2つのエリアがあります。

■ムラタの森エリア(木々が立ち並ぶエリアになるので、地面は平らではありません。またやや斜面になっている箇所もあります。スタッフがサポートはしますが、車で入れない山道を3分程度歩いて搬入する必要があります。雨天時、および23日は別のエリアでの出展となります(詳細の場所は未定)

■会館周辺エリア(会館横の芝生広場、もしくは会館前のアスファルト上での出展となります)
募集数 両エリア合計約35ブース
(応募が多数の場合は、出展内容を考慮し、こちらで抽選の上決定させていただ
きます。ご出展いただけない方へのみ9月1日にメールにてご連絡いたします。)

募集期間 8月31日(水)まで

申し込み方法 メールでのみの受付となります。(電話、FAXは不可)
muratanomori@murata.com 宛てに下記内容をメールお願いします。
※携帯メールをご利用の方は、お申し込み前にPCメールの受信許可の設定をお願いします。
※申し込み受付完了メールは3日以内に送信致します。
完了メールが届かない場合は再度申し込みメールを送信すると共に拒否設定をご確認ください。

会場名 亀岡市交流会館、およびその周辺の森
日時 2016/10/22(土)~2016/10/23(日)
住所 亀岡市
交通
駐車場
イベントURL https://www.facebook.com/muratanomori
主催者 ムラタの森手づくり市実行委員会
ホームページ ホームページはこちら
備考

主催者様や推薦者様に教えてもらったりして情報を載せておりますが、万が一情報が誤っている場合もございます。
情報は必ず各イベントの主催者様へ確認を行ってください。
情報誤りによる責任は一切行えませんので、あらかじめご了承の上、当サイトをご利用頂くようお願いします。

イベント名検索

ものづくり応援団とは

Facebook

主催者様専用ページ

京都のれんメルマガ

お名前

メールアドレス